胃やお腹の不調が気になる方、健診異常を指摘された方、
がんが気になる方に対して、専門医が丁寧に対応いたします。
消化器内科は、食道・胃・大腸などの消化管や、肝臓・胆のう・膵臓など消化器系の病気を専門に診る診療科です。
内視鏡内科は、消化器内科の中でも特に内視鏡(胃カメラ検査・大腸カメラ検査)を用いた検査や治療を専門に行う分野です。
当クリニックでは、消化器系の疾患に対し、消化器病専門医および内視鏡専門医が診察・検査を担当します。どうぞお気軽にご相談ください。
内視鏡内科・消化器内科で対応している症状・お困りごと
- 食後にムカムカする、胸のあたりがもやもやする
- 酸っぱい液体がこみ上げてくる(呑酸)、げっぷがでる
- 喉の違和感、食べ物がつかえる感じ・飲み込みにくさ
- 胸の痛み、胸が締め付けられるような感覚がある
- 胃もたれ、胃の重苦しさ、いつまでも残っている感じ
- 吐き気、むかつき、嘔吐
- 少量で満腹になる、お腹が張る
- キリキリ、シクシクする胃の痛み
- 差し込むようなお腹の痛み
- 食後・空腹時にみぞおちが痛む
- 背中が痛い
- 黄疸
- 黒っぽい便(タール便)がでる
- 血便、排便時に血が付く
- 便秘、下痢
- 肛門の痛み
- 食欲がない
- 体重が減った
- 健診で便潜血陽性を指摘
- 胃透視(バリウム)検査で異常を指摘
- 肝機能異常を指摘
内視鏡内科で対応している疾患
食道 |
逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア、食道アカラシア、食道がん など |
胃 |
急性胃炎、慢性胃炎(ピロリ菌感染)、胃・十二指腸潰瘍、胃がん、胃アニサキス症 など |
大腸 |
大腸ポリープ、大腸がん、虚血性腸炎、憩室炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、痔 など |
消化器内科で対応している疾患
肝臓 |
肝炎、肝硬変、肝臓がん、脂肪肝 など |
胆のう |
胆石症(胆石発作)、胆のう炎、胆のうポリープ、胆のうがん など |
膵臓 |
急性膵炎、膵臓がん など |
消化管 |
便秘症、下痢症、機能性デイスペプシア、感染性胃腸炎、過敏性腸症候群(IBS)、急性虫垂炎、腸閉塞 など |
当院で出来る検査
- 血液検査
- 腹部レントゲン
- 腹部超音波検査(エコー)
- 胃カメラ(上部消化管内視鏡)検査
- 大腸カメラ(下部消化管内視鏡)検査
- ピロリ菌検査(抗ピロリIgG抗体、尿素呼気試験)