当院で出来る検査
inspection
血液検査・尿検査
貧血、肝機能、コレステロール、糖尿病、炎症の有無などを調べる血液検査と、尿の異常(タンパク尿、潜血)を調べる尿検査に対応しています。 血液検査の結果は、貧血は約5分、肝機能やコレステロールなどは約40〜50分で、その日のうちに分かります。 ※全自動血球測定器、自動生化学分析装置を設置しています。
前立腺がんPSA検査
採血によるPSA検査で、前立腺がんのリスクを調べることができます。
レントゲン撮影
胸部・腹部のレントゲン撮影が可能です。被ばく線量が少なく、高精度なFCRデジタルX線画像診断システムを導入しており、安心して検査を受けていただけます。
胃カメラ(上部消化管内視鏡)検査
食道、胃、十二指腸の精密な内視鏡診断を行います。最新のNBI(特殊光観察)機能により、がんの早期発見に力を入れています。
大腸カメラ(下部消化管内視鏡)検査
大腸全体の内視鏡診断が可能です。日帰りでの大腸ポリープ切除術に対応しており、入院は不要です。NBI機能や拡大機能付きのハイビジョン内視鏡を導入し、がんの早期発見・早期治療に努めています。
ピロリ菌検査
血液検査(抗体検査)や尿素呼気試験で、ピロリ菌感染の有無を調べます。感染が判明した場合は除菌治療を行い、その後、再検査で除菌の成功を判定します。
超音波検査(エコー)
腹部の臓器(肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、膀胱など)だけでなく、甲状腺や頸動脈も詳しく検査できます。
心電図・24時間心電図(ホルター心電図)
不整脈、狭心症、心筋梗塞などを診断します。超小型のデジタル心電計で、日常生活を送りながら24時間の心臓の状態を記録できます。
聴力・視力検査
会社検診や健康診断に必要な聴力検査、視力検査を行っています。
終夜睡眠ポリグラフィ(SAS簡易検査)
**睡眠時無呼吸症候群(SAS)**の診断のための簡易検査です。睡眠中に呼吸が止まることで、日中の強い眠気や生活習慣病の悪化を招く病気です。早期発見・早期治療が大切です。