ヤマサキ胃腸科クリニック

オンライン予約 オンライン予約

施設紹介

facility

施設紹介

待合室

気持ちがリラックスできるよう、木や土、岩などをモチーフとした「森」のイメージに。大きな窓からは自然光がたっぷり入るものの、北側のため直射日光は当たりません。病院では珍しい外断熱と床暖房を取り入れるなど、快適な環境を整えています。

受付

落ち着いた茶系のロビーで、パッと目を引く白色の受付。冷たい印象にならないように、カウンターにはクッション性のある素材を採用。やさしさと柔らかさがあり、アットホームな雰囲気が感じられます。

内視鏡診察室

内視鏡検査の前後に、医師が診察するスペース。緊張される患者様も多くいらっしゃるので、木目を生かしたやさしい雰囲気にしています。

内視鏡検査室

最大の機能性を備えた内視鏡検査室。患者様がストレスなく移動ができるよう、診察室から回復室への動線も考慮されています。

内視鏡回復室

検査後、麻酔がさめるまでしばらく眠っていただくための回復室。落ち着く色のカーテンで仕切られた7床のベッドを用意しています。

内視鏡休憩室

回復室で目がさめてから、完全に麻酔が抜けるまでテレビを見ながら休憩をするスペース。森のイメージも残しつつ、家庭的にくつろげるようデザインしました。さらに旧クリニックにあった照明も再利用。以前から当院をご存知の方からは「懐かしい」といった声もお聞かせいただいています。

医療DX推進体制整備加算について

当クリニックは、質の高い診療を提供するため、「医療DX推進体制整備加算」を取得しております。これは、国の定めた基準に基づき、オンライン資格確認システムや電子カルテの導入、またサイバーセキュリティ対策など、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に推進している医療機関が取得できるものです。
この体制により、患者さんご自身の情報を正確かつ迅速に把握し、よりスムーズで安全な医療を提供することが可能になります。